トロンボーン ストレートミュート 【コパーエンド】 テナーバス・テナートロンボーン用 BrassDesign
トロンボーン ストレートミュート 【コパーエンド】 テナーバス・テナートロンボーン用 BrassDesign
Using : ¥4,600 / 3 installments
138メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
*Earliest delivery date is 1/21(Tue) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
これまでにない革新的な素材を使用した
トロンボーン用ストレートミュートが登場!
●新素材ナイロンカーボンを使用したミュート
●新素材の採用により、金属製ミュートにはないレスポンスの良さを実現
●柔らかく透明感のある弱音と、強奏時の鋭く豊かな音色
●業界初のコルクアタッチメントシステム導入
●ナイロンカーボンの採用で軽量化と高い耐久性を実現
●使いやすさを追求した設計
【商品詳細】
●商品名
BRASS SESIGN トロンボーン用 ストレートミュート【コパーエンド】
(テナートロンボーン、テナーバストロンボーン用)
●同梱物
・ストレートミュート本体
・コルクライクアタッチメント 3種類×3個
・取扱説明書
・保証書
●サイズ 幅140mm×奥行140mm×高さ260mm
●重量 140g
●メーカー BRASS DESIGN(ブラスデザイン)
●製造国 日本
★こちらの商品は、テナートロンボーン、テナーバストロンボーン用のストレートミュートです。一般的な太管テナートロンボーン8 1/2 インチサイズのベル用に設計しています。ベルサイズが極端に小さい楽器やベルサイズが大きい楽器には装着が難しい場合があります。その場合、返品・返金対応が可能ですのでご連絡ください。
※3Dプリンタで作られている性質上、キズや気泡、変色のように見える場合がございますが、品質には問題ございませんので、あらかじめご了承ください。
■これまでにない革新的な素材を使用したストレートミュートが登場!
【ここがポイント!】
●新素材ナイロンカーボンを使用したミュート
●新素材の採用により、金属製ミュートにはないレスポンスの良さを実現
●柔らかく透明感のある弱音と、強奏時の鋭く豊かな音色
●業界初のコルクアタッチメントシステム導入
●ナイロンカーボンの採用で軽量化と高い耐久性を実現
●使いやすさを追求した設計
◆新素材「ナイロンカーボン」
これまでの金管楽器用ミュートには主にアルミ素材が使用されていました。BrassDesignでは、新たにエンジニアリングプラスチック※であるナイロンに炭素繊維(カーボン)を充填した、これまでにない革新的な素材を使用したミュートを開発しました。
※ エンジニアリングプラスチックは、耐久性、強度、耐熱性に優れたプラスチックであり、自動車部品、電子機器、機械部品など、過酷な環境で使用される工業製品に広く利用されています。また、金属の代替素材としても使用されることがあります。
■柔らかく透明感のある弱音。強奏時には、鋭く豊かな音色を実現。
ナイロンカーボンの持つ靭性と柔軟性により、プレイヤーの表現を妨げることがない、自由な吹奏感を実現します。
弱奏時には、素材の柔軟性が柔らかく透明感のある音色を生み出します。強奏時には、金属製ミュートに匹敵する鋭く豊かな音色を実現します。
また、底面に3種の金属プレートを埋め込んだメタルエンドモデル(アルミエンド、ブラスエンド、コパーエンド)は、強奏時の音色をさらに豊かなものにします。
■素材について
◆PA12
PA12(ナイロン12)は、高い耐久性、靭性、柔軟性を持つ工業用プラスチックです。自動車部品、電子機器、機械部品など、過酷な環境で使用される製品に広く利用されています。
ミュートの材料として使用することで、柔らかい音色の実現、高い耐久性、軽量化といった多くのメリットを提供します。
◆炭素繊維(カーボン)
高性能なナイロンに炭素繊維を充填することで、さらに耐久性が向上しています。
■4種類のバリエーション
◆オールナイロンカーボン
4種類の中で最も軽量で、手に取ると驚くほどの軽さを実感できます。また、高い耐久性を備えています。このミュートは4種類の中で最も柔らかい音色を持ち、ナイロン製ミュートならではの音色を存分に楽しむことができます。
◆アルミエンド
底面に1mmのアルミプレートを埋め込んだモデルです。メタルエンドモデルの中でも最も軽量で、ナイロン製と金属製の良いところを併せ持つ設計となっています。他の奏者が使用する金属製ミュートとの親和性も高く、使い勝手に優れたモデルです。
◆ブラスエンド
底面に1mmの真鍮プレートを埋め込んだモデルです。金管楽器と同じ材質である真鍮を使用しており、明るく明瞭な音色が特徴です。
◆コパーエンド
底面に1mmの銅プレートを埋め込んだモデルです。3種類の中で最も重い金属を使用しており、弱奏時には柔らかく、強奏時には厚みのある豊かな音色を生み出します。
■業界初のコルクアタッチメントシステム導入
◆3種類のコルクライクアタッチメント
3種類の厚みを持つコルクライクアタッチメントが同梱されており、ご自身の楽器に合った厚みを選択できます。これにより、ミュート購入後にコルクを調整する煩わしさがなくなり、状況に応じて最適な音色を選択可能です。また、吹奏感もお好みに合わせて調整できるといった利点があります。
◆楽器のことを配慮したデザイン
コルクアタッチメントを取り付けた際に、少しスポンジ部分が飛び出す形状になっています。これにより、ミュートの先端が楽器に接触して傷がつくのを防ぎます。
◆コルクではなくスポンジを採用した理由
コルクライクアタッチメントにはコルク材ではなくスポンジを使用しています。これにより、楽器への密着性が向上し、ミュートが楽器から脱落するリスクが大幅に低下します。また、ミュートを外す際の雑音も軽減されます。
※ミュートの保定パーツは実際にはスポンジ素材ですが、便宜上「コルクライクアタッチメント」と表現しています。
■ナイロンカーボン素材の使用により、圧倒的な軽量化と高い耐久性を実現
◆驚くほど軽量
ナイロンカーボン素材の使用により、圧倒的な軽量化を実現しました。オールナイロンカーボンモデルは、同じ体積のアルミミュートと比較して約半分の重量しかありません。これにより、ミュート装着時に楽器が大幅に軽く感じられ、演奏時の快適さが向上します。
◆高い耐久性
ナイロンカーボン素材はエンジニアリングプラスチックと呼ばれ、高い靭性と柔軟性を備えています。金属製ミュートのように落としてもへこむことがなく、さらに腐食の心配もありません。
◆使いやすさを追求したデザイン設計
ミュートの側面には3つのへこみがあるデザインを採用しており、これにより床に横向きで置くことができます。床に置いた状態からミュートを持ち替えることなく、そのまま装着できるため、迅速なミュートの取り外しが求められるシーンにも対応可能です。また、へこみによって、手で持ちやすい形状も実現しています。
■トロンボーン奏者dRoiD様にご紹介いただいたレビュー動画です。ご参考にどうぞ!
★こちらはdRoiD様にレビューいただいたYouTube動画です。音色について等、それぞれのミュートの比較実演もしてくださっていますので、ミュート選びの参考にしていただければと思います✨
■BRASS DESIGN ストレートミュートの実演動画です。ご参考にどうそ。